~ 本場のティータイムを、岡崎で ~
スケジュール
1月19日 UP!
2023年12月、愛知県岡崎市にオープンした、英国家庭菓子と喫茶を提供するお店です。
◆ スコーンやショートブレッド、バナナケーキ、キャロットケーキ、レモンドリズルなど、英国の家庭で愛されてきたお菓子を、伝統のレシピで手作りしています。
◆ 原産地から独自ルートで仕入れる本格茶葉を使った紅茶、松屋式で淹れるクリアで味わい深いコーヒーのほか、ハーブエキスから手作りしたハーブコーディアル、100%カカオを丁寧に練り上げて作るココアなど、飲み物の種類も豊富です。
◆ お菓子にも飲み物にも、たくさんのこだわりが詰まっています。
詳細は、こちらのページをご覧ください。
◆ 店内でのご飲食のほか、テイクアウトだけでも大丈夫です。
(お持ち帰り頂いたものは、その日のうちにお召し上がり下さい)
◆ 読書会や映画会、美術や旅行などをテーマにしたイベントも実施しています。
・営 業:11時 ~ 18時(17時オーダーストップ)
・定休日:水曜・木曜 
※その他、臨時休業がございます。詳細は下記のカレンダーをご覧ください。
・駐車場:店舗前に4台分
・所在地:愛知県岡崎市稲熊町後田6番地8
・電 話:0564 - 73 - 8671
・Wi-fi :あり 
◆最新情報はインスタで→
◆副店長のつぶやきはBlueskyで→
 (主にイベント関連で読書や映画、美術や旅行などについて語ります)
今後のスケジュール
新着情報
'25.1.19(日)
2月のイベントに、さらに下記の2つを追加しました! 詳細およびお申込みはそれぞれのリンク先をご覧ください。皆様のご参加を心よりお待ちしています!
・2月22日(土) 10~12時 読書会「課題図書『コロナ禍と出会い直す/磯野真穂』」
3年以上に渡り世界中を混乱に陥れたコロナ禍において、日本でも多くの感染対策がなされました。本書では、人類学者の観点から当時の社会認識や感染対策を振り返り、“和をもって極端となす”風潮を問い直します。本書をもとに、「あの時はこれが辛かった」「これはおかしいと思っていた」など、皆さんそれぞれのコロナ禍を振り返り、次のパンデミック到来に備えるためにも、思いを披露しあってみませんか。
・2月23日(日) 10~12時 テーマトーク「★〈カフェ〉をテーマに語り合いましょう」
よく通っているお店、好きな飲み物や食べ物、カフェに求める要素など、気の向くままに語り合ってみませんか。カフェ開店を夢見る方には、参考になる意見交換の場になるかもしれませんし、僭越ながら当カフェ店主の経験談をお伝えすることで、なにかお手伝いができるかもしれません。
'25.1.14(火)
2月のイベントに下記の2つを追加しました! 詳細およびお申込みはそれぞれのリンク先をご覧ください。皆様のご参加を心よりお待ちしています!
・2月15日(土) 10~12時 旅行会「★ドイツ好きな方、大集合!」
ドイツへの渡航・滞在経験のある方や、これから行ってみたいと計画中の皆様。美味しいお菓子やお茶を楽しみながら、それぞれの体験談やドイツへの思いを披露してみませんか。ここは良かった、このお店は安くて美味しい、ここは評判ほどではなかった、ここに行くならこういう注意点があるなど、様々な情報交換ができると思います。行ったことはないけど話だけ聞きたい、という方も大歓迎!
・2月16日(日) 10~12時 美術会「★西洋絵画好きな方、大集合!」
普段から美術館で絵画を楽しまれている方でも、好きな絵について語り合う機会は少ないのではないでしょうか。今回は西洋絵画にターゲットを絞ります。思いのままに好きな絵や画家について話し合ってみませんか。
'25.1.12(日)
2月もたくさんのイベントを企画しています。まずは下記の2つを追加しました! 詳細およびお申込みはそれぞれのリンク先をご覧ください。皆様のご参加を心よりお待ちしています!
・2月8日(土) 10~12時 ゲーム会「★古き良きボードゲーム会!」
昨今はアナログのボードゲーム市場が拡大し、日本発のゲームもたくさん生まれ、ヒットしています。Keswickでは今回、’90年代あたりで遊ばれた古き良きドイツゲームを中心に遊んでみたいと思います。
・2月9日(日) 10~12時 映画会〈好きな洋画を紹介し合いましょう〉
「洋画」にテーマを絞り、自由に好きな映画を紹介しあうイベントです。最近の作品でも、昔の映画でも構いません。参加者さんが他の人に特にお勧めしたい映画を数本選び、自由にお話しください。美味しいお茶やお菓子を頂きながら、好きな映画について気ままに話してみませんか。
'25. 1.10(金)
イベントページに、第3回旅行会の報告を掲載しました。初めての国内旅行篇でしたが、国内だと共通する話題も多く、話がどんどん広がっていきました。行きたいと思いながら行けていない場所への思いを募らせたり、やっぱり海外も行きたいと思いを新たにしたり、様々に盛り上がることができました。
★2024.12.13 Keswick旅行会 報告
'24.12.25(水)
来年1月のイベントに、さらに下記の2つを追加しました! 詳細およびお申込みはそれぞれのリンク先をご覧ください。皆様のご参加を心よりお待ちしています!
・2025年1月28日(火) 10~12時 美術会「★“推し”の画家を語り尽くす!!」
今回は、皆さんの大好きな画家、いわゆる“推し”の画家を紹介し合い、語り合おうというイベントです。どの国の画家でも構いません。皆さんの熱い思いをお伝えください。
・2025年1月31日(金) 10~12時 読書会〈自由紹介形式〉
自由に好きな本を紹介しあう形式です。テーマは特に定めませんが、参加者さんがいま他の人に特にお勧めしたい本を数冊選び、自由にお話しください。
'24. 12.22(日)
イベントページに、第3回読書会の報告を掲載しました。カルト映画俳優の評伝からごく普通の一般家庭の話まで、幅広い作品が紹介されました。そんな中で、同じテーマが別の作品で見られたりなど、ダイナミックな展開もあり、面白い会となりました。
★2024.11.23 Keswick読書会 報告
'24.12.16(月)
来年1月のイベントに、下記の2つを追加しました! 詳細およびお申込みはそれぞれのリンク先をご覧ください。皆様のご参加を心よりお待ちしています!
・2025年1月12日(日) 10~12時 旅行会「★旅先で食べた美味しいもの大特集!」
旅先での食事が大きな楽しみ、という方は多くいらっしゃることでしょう。今回は、旅行先で食べて美味しかったものを皆さんで披露しあおうという企画です。「△△で食べた◯◯が最高に美味しかった!」という思いをぶつけてみませんか。国内、国外は問いませんし、「◇◇で食べた□□が最高にひどかった!」という失敗談でもOKです。これから行ってみたいところがある人も、大歓迎!
・2025年1月25日(土) 10~12時 テーマトーク〈コロナ禍を振り返る〉
3年以上に渡り世界を混乱に陥れたコロナ禍を、皆様はどう過ごし、どう感じてこられたのでしょう。きっと、それぞれに辛い思いや苦渋の決断があったのではないでしょうか。今回、そうした思いを語り合い、共有することで、コロナ後を生きる道すじを見つけていければと思っています。
'24. 11.26(火)
★OPEN一周年企画~クランペットWeekを実施します!
企画その1
12/6(金)~12/10(火)の5日間限定で、新登場のクランペットをご提供します。クランペットとはパン似た食べ物で、イギリスではスコーン誕生前によく食べられました。中にはさむ具材により食事系にもおやつ系にもなる、すぐれものです。今回、下記の3種類をご用意いたします。
(1) 鶏ハムサンド
(2) ランニングエッグサンド
(3) 手作りジャム&クリームチーズサンド
各 400円(お飲み物とセットで50円引)
企画その2
開業日の12/8(日)に、クランペット・ランチをご提供します。2種類のクランペットに、紅茶またはコーヒー、野菜スープ、一口デザートがついて、1,500円です。詳細は下記のイラストをご覧ください。
'24. 11.20(水)
イベントページに、第2回テーマトークの報告を掲載しました。「家族」というややデリケートなテーマでしたが、深刻になりすぎることもなく、じっくりと話し合うことができました。
★2024.10.28 Keswickテーマトーク 報告
'24.11.18(月)
12月のイベントに、新たに下記の2つを追加しました! 詳細およびお申込みはそれぞれのリンク先をご覧ください。皆様のご参加を心よりお待ちしています!
・12月15日(日) 10~12時 美術会「印象に残った美術展特集!」
印象に残った美術展をふりかえり、感想を披露し合うイベントです。今年の展覧会でなくてもいいですし、特別展ではなく、美術館の常設展示でも構いません。
・12月17日(火) 10~12時 読書会〈自由紹介形式〉
自由に好きな本を紹介しあう形式です。テーマは特に定めませんが、参加者さんがいま他の人に特にお勧めしたい本を数冊選び、自由にお話しください。
'24.11.7(木)
12月のイベントに、下記の2つを追加しました! 詳細およびお申込みはそれぞれのリンク先をご覧ください。皆様のご参加を心よりお待ちしています!
・12月7日(土) 10~12時 映画会「好きな映画を紹介しあう形式」
自由に好きな映画を紹介しあう形式です。テーマはとくにありませんので、参加者さんがいま他の人に特にお勧めしたい映画を数本選び、自由にお話しください。
・12月13日(金) 10~12時 旅行会「旅行好きな方、大集合!〈国内旅行篇〉」
これまでに訪れた日本国内の場所について、思い切り話してみませんか。これから行ってみたいところがある人も、大歓迎! ここは良かった、ここは評判ほどではなかった、ここに行くならこういう注意点があるなど、様々な情報交換ができると思います。
'24. 10.24(木)
イベントページに、第1回テーマトークの報告を掲載しました。初開催のテーマトークでしたが、活発な意見が交わされ、とても有意義かつ楽しいイベントとなりました。報告は当日の発言をほぼ忠実に再現したもので、かなりの長文になりますが、イベントの雰囲気を味わってもらえるかと思っています。
★2024.9.28 Keswickテーマトーク 報告
'24.10.10(木)
11月のイベントに、さらに3つを追加しました! 詳細およびお申込みはそれぞれのリンク先をご覧ください。皆様のご参加を心よりお待ちしています!
・11月17日(日) 10~12時 旅行会〈★海外旅行好きな方、大集合!〉
これまでに訪れた海外の国や都市について語り合う、第2弾です。まだ行ったことはないけど行ってみたい国がある、という方も大歓迎!
・11月23日(土) 10~12時 読書会〈自由紹介形式〉
自由に好きな本を紹介しあう形式です。テーマは特に定めませんが、参加者さんがいま他の人に特にお勧めしたい本を数冊選び、自由にお話しください。美味しいお茶やお菓子を頂きながら、好きな本について気ままに話してみませんか。
・11月30日(土) 10~12時 テーマトーク〈健康〉
今回のテーマは、〈健康〉です。人生100年とも言われるなか、ただ長く生きるだけではなく、肉体面、そして精神面においていかに健康に長生きするかというのは、誰にとっても大きなテーマかと思います。人それぞれにこだわりをお持ちでしょうし、どうやったら健康になれるのかお悩みの方も多いことでしょう。この機会に、いろんな人と語り合うことで、考えを深めてみませんか。
'24.10.3(木)
11月のイベントに、下記の2つを追加しました! 詳細およびお申込みはそれぞれのリンク先をご覧ください。皆様のご参加を心よりお待ちしています!
・11月3日(日) 10~12時 映画会〈課題作品『侍タイムスリッパー』〉
全国で話題沸騰中の映画『侍タイムスリッパー』について、自由に語り合います。映画を鑑賞のうえ、ご参加ください。
・11月9日(土) 10~12時 ゲーム会「シンプルだけど奥深い秀作ボードゲーム会」
今回は、ルールは簡単なのに奥深く楽しめる秀作ボードゲームを遊んでみたいと思います。
'24. 10.1(火)
10月のイベントに、テーマトークを追加しました。
・10月28日(月)10~12時 テーマトーク「家族をテーマに語り合いましょう」
仕事と並び、人生において大きな位置を占める家族について、その価値あるいは重圧など、功罪両面にわたって深堀りしてみたいと思っています。美味しいお茶やお菓子を頂きながら、ときに気ままにときに真剣に語り合ってみませんか。
'24. 9.30(月)
第2回読書会の報告を掲載しました。今回も特にテーマは定めず、参加者さんが好きな本、いま他の人に特におすすめしたい本を選び、紹介しあいました。紹介された本は1~2冊ずつと少なめでしたが、そのぶん、一冊ごとにじっくりと中身の説明ができ、それについて全員で深く語り合うこともできました。
★2024.9.24 Keswick読書会 報告
'24. 9.22(日)
10月の読書会の課題図書『つまらない住宅地のすべての家/津村紀久子』について、読書の手助けになるよう、作品に登場する住宅地の地図を作りました! 本書の冒頭にも地図はあるのですが、北が上ではなく右になっていたり、人物表と地図が別になっていたりしていて、やや使いづらい。そこで、北を上にして登場人物も入れた地図を自作しました! これを印刷して見ながら本書を読むと、さらに理解しやすくなると思います。下記の募集ページよりPDF版がダウンロードできますので、ご自由にお使い下さい。
・10月20日(日)16~18時 読書会〈課題図書『つまらない住宅地のすべての家/津村紀久子』〉
'24. 9.20(金)
第2回美術会の報告を掲載しました。前回に引き続き、テーマは『西洋絵画好きな方、大集合!』ということで、3名の方にお集まりいただき、好きな絵や画家について語り合いました。和やかながら時には熱く語り合う、素晴らしい会となりました! 詳細は下記のページをご覧下さい。今回は、渾身の力作レポートです!
★2024.9.8 Keswick美術会 報告
'24. 9.19(木)
10月のイベントに、読書会を追加しました。今回は課題本方式となります。
・10月20日(日)16~18時 読書会〈課題図書『つまらない住宅地のすべての家/津村紀久子』〉
上記の課題図書について、自由に語り合います。読了のうえ、ご参加ください。
'24. 9.11(水)
第2回旅行会の報告を掲載しました。今回は「海外旅行好きな方、大集合!」ということで、渡航経験豊かな2名の方にご参加いただき、店主、副店長と合わせて4名で賑やかに語り合いました。詳細は下記のイベントページをご覧下さい。
★イベントのページ
'24. 9.7(土)
新たに、下記2つのイベントを企画しました! 詳細およびお申込みはイベントのページをご覧ください。皆様のご参加を心よりお待ちしています!
・10月4日(金)10~12時 旅行会「イタリア好きな方、大集合!」
イタリアへの渡航・滞在経験のある方や、これから行ってみたいと計画中の皆様。美味しいお菓子やお茶を楽しみながら、それぞれの体験談やイタリアへの思いを披露してみませんか。
・10月7日(月)10~12時 美術会「日本画が好きな方、大集合!」
今回は日本画にターゲットを絞りました。日本人画家であれば画風は問いません。思いのままに好きな絵や画家について話し合ってみませんか。
'24. 8.12(月)
新たに、下記5つのイベントを企画しました! 詳細およびお申込みはイベントのページをご覧ください。皆様のご参加を心よりお待ちしています!
・9/3(火)10~12時 旅行会「海外旅行好きな方、大集合!」
これまでに訪れた海外の国や都市について、思い切り話してみませんか。これから行ってみたい国がある人も、大歓迎!
・9/8(日)10~12時 美術会「西洋絵画好きな方、大集合!【第二弾】」
今回も引き続き西洋絵画にターゲットを絞ります。思いのままに好きな絵や画家について話し合ってみませんか。
・9/17(火)16~18時 映画会「好きな邦画を紹介しあう形式」
自由に好きな映画を紹介しあう形式です。テーマは「邦画」、つまり日本の映画に焦点を絞り、参加者さんがいま他の人に特にお勧めしたい映画を数本選び、自由にお話しください。
・9/24(火)16~18時 読書会「好きな本を紹介しあう形式」
自由に好きな本を紹介しあう形式です。テーマは特に定めませんが、参加者さんがいま他の人に特にお勧めしたい本を数冊選び、自由にお話しください。
・9/28(土)10~12時 テーマトーク「仕事をテーマに語り合いましょう」
今回のテーマは、「仕事」です。誰しも人生において仕事の占める割合は大きいものです。今の仕事にこんな悩みや問題がある、こんな仕事がしてみたい、この仕事の意義は何だろう等々、切り口はいくらでもありそうです。美味しいお茶やお菓子を頂きながら、ときに気ままにときに真剣に語り合ってみませんか。
'24. 8.8(木)
第1回美術会の報告を掲載しました。初めて開催した美術会は、我々二人がノリノリで企画し実現したもので、当日も二人して精力的にしゃべりまくり、想像した以上に楽しい会となりました! 詳細は下記のイベントページをご覧下さい。
★イベントのページ
'24. 8.6(火)
第1回旅行会の報告を掲載しました。3名の参加者さんから、数十年前の懐かしいお話や昨年のホヤホヤの話などをお聞きし、とても楽しい時間となりました! 詳細は下記のイベントページをご覧下さい。
★イベントのページ
'24. 7.14(日)
第1回読書会の報告を掲載しました。参加者さんのおかげでとても盛り上がり、楽しい会となりました! 詳細は下記のイベントページをご覧下さい。
★イベントのページ
'24. 7.10(水)
新たに、下記3つのイベントを企画しました! 詳細およびお申込みはイベントのページをご覧ください。皆様のご参加を心よりお待ちしています!
・8/4(日)10~12時 旅行会「イギリス好きな方、大集合!」
イギリスへの渡航・滞在経験のある方や、これから行ってみたいと計画中の皆様。美味しいイギリス菓子やお茶を楽しみながら、それぞれの体験談やイギリスへの思いを披露してみませんか。ここは良かった、ここは評判ほどではなかった、ここに行くならこういう注意点があるなど、様々な情報交換ができると思います。
・8/5(月)10~12時 美術会「西洋絵画好きな方、大集合!」
普段から美術館で絵画を楽しまれている方でも、好きな絵について語り合う機会はあまりないのではないでしょうか。今回、西洋絵画にターゲットを絞り、思いのままに好きな絵や画家について話し合ってみませんか。
・8/6(火)10~12時 古き良きボードゲーム会
昨今はアナログのボードゲーム市場が拡大し、日本発のゲームもたくさん生まれ、ヒットしています。Keswickでは今回、'90年代あたりで遊ばれた古き良きドイツゲームを中心に遊んでみたいと思います。
'24. 7.2(火)
新しいセットメニューができました!
イレブンジズ…イギリスでは、午前11時前後のティータイムを「イレブンジズ」と呼び、紅茶と一緒にスコーンやクッキーなどの軽食を楽しみます。当店では、お飲み物1オーダーに、ショートブレッドまたはスコーンをお値打ちでおつけします。火曜・日曜の11~12時限定のセットとなります。(曜日や時間帯は今後、変更する可能性があります)
 → 詳細はこちら
'24. 6.24(月)
さらにもう一つ、新しいイベントを企画しました。8/23(金)の16~18時で、小説『関心領域』を課題本とする読書会を開催します! 7/23(火)に行う映画会の原作となる小説ですので、映画も含めた多様なお話ができると思います。詳細は下記のページをご覧ください。皆様のご参加を心よりお待ちしています!
★小説『関心領域』読書会
'24. 6.23(日)
新しいイベントを企画しました。7月に、読書会と映画会を開催します! 詳細は下記のイベントページをご覧ください。皆様のご参加を心よりお待ちしています!
★イベントのページ
'24. 6.7(金)
お菓子に新メニューが加わりました!
(時節ごとにメニュー内容は変わり、ケーキは常時2種類ほどをご用意しています。)
ベイクド マーマレードケーキ…イギリスの伝統レシピを元に農薬不使用の甘夏でジャムを作り、ケーキにたっぷり入れて焼きました。一口食べると、甘みとほんのりほろ苦さが口の中に広がります。軽い口当たりに仕上がりました。
 → 詳細はこちら
'24. 6.1(土)
お菓子に新メニューが加わりました!
ティーローフ…ドライフルーツの入ったケーキで、伝統的に薄切りにしてご提供します。ドライフルーツは、濃く抽出した紅茶(アールグレイ)と有機黒砂糖を混ぜたものに一晩漬けこんであります。油分を使わないため、ドライフルーツのおいしさがストレートに感じられます。
 → 詳細はこちら
'24. 5.31(金)
飲み物に新メニューが加わりました!
ジンジャーエール…暑い季節に嬉しい一杯が登場です! 時期によって入れるスパイスを変え、初夏には 新ショウガを使用して作ります。強炭酸・弱炭酸のご希望があればお伝え下さい。
 → 詳細はこちら
'24. 5.19(日)
イベントのページを新設しました! これから予定している各種イベントについてご紹介しています。また、今後の開催に向け、アンケートも設置しています。ご回答いただいた方には素敵なプレゼントもご用意していますので、ぜひ皆様、よろしくお願い致します。
'24. 5.11(土)
お菓子に新メニューが加わりました!
イングリッシュ バターチーズケーキ…英国で親しまれている、昔ながらのバターチーズケーキ。中にはラムレーズンが入っていて、優しい甘味とラム酒のほのかな風味が感じられます。
 → 詳細はこちら
'24. 4.20(土)
BlueskyというSNSにて、副店長のつぶやきを公開しています。今後の読書会や映画会、美術会などのイベント開催に向け、カフェの話題のほか、読書や映画、美術や旅行などについて語ります。
'24. 4.9(火)
お問合せのページを新設しました! どんなことでも結構ですので、ぜひご利用ください。
'24. 4.7(日)
店内でWi-fiが使えるようになりました。公共のフリーWi-fi等とは違い、専用の光回線が引き込んでありますので、高速かつ安定したネット環境をお楽しみいただけます。
'24. 4.1(月)
また新メニューが加わりました!
ビクトリアサンドイッチ…焼き上げたケーキにジャムをはさんだ、甘いデザートのサンドイッチです。手作りした季節のジャム2種類で、味比べをお楽しみください。
 → 詳細はこちら
'24. 3.16(土)
情報誌「chaoo(チャオ)」4月号の「new open」ページに掲載して頂きました! クーポンをお持ちの方には、プレゼントをお渡しします。
チャオ記載部
'24. 3.9(土)
新メニューが続々と登場しています!
チョコレートティフィン…チョコの中に砕いたクッキーとドライフルーツ、ナッツの入ったお菓子。甘さ控えめの大人の味です。
 → 詳細はこちら
Honey Lemon…アカシアはちみつに漬けた無農薬レモンから作るお飲み物です。炭酸割り、お湯割りのどちらでも。
 → 詳細はこちら
 ※期間限定ですので、数量がなくなり次第、終了となります。
'24. 3.7(木)
祝日の3/20(水)は、定休日ですが営業します!
替わりに、3/15(金)と3/22(金)はお休みをいただきます。
'24. 2.9(金)
電話が開通しました! 番号は下記の通りです。
0564 - 73 - 8671
'24. 2.6(火)
ココアがメニューに加わりました。ホット、アイスにくわえ、ミルクの代わりに有機豆乳で作ることも可能です!
'24. 2.2(金)
ケズウィックのお菓子をまとめて食べ尽くしたい人向けのWelcome KESWICK セット、お菓子を少しずつ試してみたい人向けのKESWICKお試しセット、いずれもご好評いただいております。
'23.12.27(水)
年末年始も、通常通り営業します!
その後、'24.1/15(月)~1/16(火)に臨時のお休みを頂きます。
'23.12.8(金)
★正式オープン!
'23.12.1(金)
★プレオープン!